西東京市民祭りの口コミ体験談!見どころや穴場スポットを紹介

この記事では西東京市民祭りの以下の情報を詳しく解説しています。

  • 見どころ・楽しみ方
  • 穴場スポット
  • 開催日時
  • 開催場所
  • アクセス情報
  • 駐車場情報

西東京市民祭りに参加する前に知っておきたい情報をまとめたので、ぜひ最後まで読んでください。

スポンサードリンク

西東京市民祭りの基本情報

西東京市民祭りの特徴はかなりの数の出店が出たり、野外ステージが設置されていて子供、大人限らず催し物があることです。

また、野菜の販売も行っています。

ゆっくりと座るようなスペースは数が少ないのですが、いこいの森公園という大きな公園内で行うお祭りなので、小さな子供を連れていったとしても、子供が飽きてしまったときは公園内の出店などが出ていないスペースで遊ばせることもでき、家族みんなで楽しめます。

飲食できる出店がほとんどなので食事がてらいって楽しめます。

西東京市民祭りの開催日時・時間

開催日:11月中旬の土日、2日間

時間:【土】10:00~16:00、【日】9:00~15:30

西東京市民祭り開催場所

西東京市 いこいの森公園

西東京市民祭りへのアクセス・駐車場情報

西武池袋線ひばりヶ丘駅から徒歩約17分

西武新宿線東伏見駅南口、小金井公園東、橘橋から会場までの無料シャトルバスが運行されます。

駐車場はありませんのでシャトルバス、自転車などをご利用ください。

西東京市民祭りの見どころ・おすすめポイント

西東京市民祭りのみどころはなんといっても出店の数が多いことです。

出店の数は170程もあり、地域のお店や商工会などが色々な種類のお店を出展しています。

また農業コーナーでは宝船が出ていて宝分けもあります。

これはお祭りが始まってすぐからものすごい行列ができ楽しみにしている人が多いです。

去年は消防署が消防車をもってきていて、実際に消防車に乗ることができたり、消防士さんの制服を着ることができたりして子供たちは大喜びで貴重な体験ができました。

入り口

 

この投稿をInstagramで見る

 

Hui Hula O Ho’omaika’iさん(@hulahoomaikai)がシェアした投稿

射的屋

 

この投稿をInstagramで見る

 

松尾亮祐さん(@chuck_matsuo)がシェアした投稿

西東京市民祭りの混雑状況

西東京市民祭りの混雑状況はかなりの混雑です。

特に混んでいるのは人気の出店コーナーです。

野外ステージは比較的空いているのでゆっくりと座って出し物を楽しむことができます。

午前中からお昼過ぎ頃までが混雑のピークになり夕方は比較的空いてきますが出店などは商品が完売してしまい店仕舞いしてしまうところも多いです。

まとめ

お昼頃いくとかなりこみあっていてどのお店も並びます。

お昼を食べようと思うのなら午前中の早目の時間にいくことをおすすめします。

また、交通手段ですが、パレードで交通規制がかかったりもしていて道もこむため自転車や徒歩でいくことをおすすめします。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました