犬を飛行機に乗せても大丈夫!?ペットも利用する場合の注意点!

愛犬と一緒に旅行を楽しむ飼い主さんは珍しくなく、宿泊施設ではペット同伴に力を入れたサービスも見られます。

愛犬と旅行するとき、気になるのが飛行機の乗り方。

電車や車と違って愛犬のそばにいられない飛行機での移動は不安になるかと思います。

犬と飛行機に乗って移動するとき、日本の航空会社では国内線・国際線問わず受託手荷物としてペットを預ける必要があります。

ペットも飛行機を利用するとき、どんなことに注意すればいいのでしょうか?

スポンサードリンク

犬が飛行機に乗る時は荷物室でも客席でも基本的にゲージの中!

海外の航空会社はペットも客室に一緒に乗ることができる便も存在します。

ワクチン接種など条件をクリアできれば安心して機内で一緒に過ごせるのです。

ただし、日本・海外の航空会社問わずゲージに入れることが義務づけられています。

事故やトラブルを想定すれば当然ですね。

ゲージのサイズ総重量が各航空会社で規定されているので、搭乗日前にきちんと確認しておく必要があります。

しかし、ゲージに入れるだけで安心はできません。

一度預けてしまうと到着までゲージから出すことができないので、なるべく搭乗前にペットの排泄を済ませてあげましょう。

また、給水ボトルを設置していつでも水分補給のできる状態にしてあげましょう。

犬を快適に飛行機に乗せたい!ストレスを軽減させる方法!

車と違って滅多に乗ることのない飛行機に、愛犬はストレスを感じるかと思います。

なるべく細かいところまで配慮してあげることで、ストレスが軽減されるはずです。

荷物で預ける場合、ペットは暗くて狭い貨物室に入ります。

愛犬がなるべく安心して過ごせるように、飼い主さんの匂いのついたタオルなどをゲージに入れておくといいでしょう。

体調管理には、クールマット温感マットをうまく活用しましょう。

また、もしゲージでの移動に愛犬が不慣れな場合、搭乗自体を断られる可能性もあります。

予行練習としてゲージで過ごすトレーニングをしてください。

飛行機の貨物室は真っ暗なうえに揺れ、騒音、気圧の変化があり、ペットの死亡事故も報告されています。

犬にとって飛行機での移動は決して快適ではありませんので、搭乗にはリスクがついてくることを飼い主さんは充分承知しておきましょう。

まとめ

準備をきちんと済ませれば愛犬も飛行機に乗ることが可能ということがわかりましたね。

利用する航空会社で条件が大きく異なるので、事前の確認と手続きは必ずしておきましょう。

そして、ペットが搭乗するのにリスクが伴うということを理解しておきましょう。

これらを把握したうえで愛犬と旅を楽しんでください。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました