守谷八坂神社祭礼(守谷祇園祭)の口コミ体験談!見どころや穴場スポットを紹介

この記事では守谷八坂神社祭礼(守谷祇園祭)の以下の情報を詳しく解説しています。

  • 見どころ・楽しみ方
  • 穴場スポット
  • 開催日時
  • 開催場所
  • アクセス情報
  • 駐車場情報

守谷八坂神社祭礼(守谷祇園祭)に参加する前に知っておきたい情報をまとめたので、ぜひ最後まで読んでください。

スポンサードリンク

守谷八坂神社祭礼(守谷祇園祭)の基本情報

守谷八坂神社祭礼の特徴は、午前中は町内会に入っている小学生低学年の子どもたちが山車をひいて市内を歩きます。

ひょっとこや太鼓、笛なども子ども達が何日も前から練習して担当します。

夜は約1kmほど歩行者天国にして両側に出店があり、神社の周辺に山車や神輿がでて数多くの人がきて大変盛り上がります。

特に、山車はひょっとこが踊ったりクルクルと高速で回転していて、その年によりますがお金やお餅を投げていた年もあります。

守谷八坂神社祭礼(守谷祇園祭)の開催日時・時間

毎年、7月の最終土曜日に行われるそうです。

2017年度は、7月29日(土)、2018年度は7月28日(土)に行われております。

時間は、例年17:30~22:30まで歩行者天国になるそうですが、また日程と共に公式HPにて発表されるかと思います。

公式HP
(http://www.yasakajinja.or.jp/)

守谷八坂神社祭礼(守谷祇園祭)の開催場所

守谷八坂神社周辺

守谷八坂神社祭礼(守谷祇園祭)へのアクセス・駐車場情報

電車でのアクセス
つくばエクスプレス、関東鉄道常総線守谷駅下車。八坂口より徒歩10分

車でのアクセス
常磐自動車道谷和原ICから守谷方面へ約5km。(国道294号線を守谷方面に行き八坂神社案内板設置交差点を左折。500m直進)

駐車場は神社横にあり、臨時駐車場も用意される可能性があります。

もしくは、有料駐車場が守谷駅周辺にありますのでそちらを利用するといいでしょう。

守谷八坂神社祭礼(守谷祇園祭)の見どころ・おすすめポイント

守谷八坂神社祭礼の見どころは、山車が高速で回転するところです。

場所は決して広くありませんが、その中でクルクルと回る様子はとても迫力があり綺麗です。

そして出店の種類も豊富です。

綿あめやかき氷、チョコバナナ、たこ焼き、焼きそばの他に煮いかがあります。

ヨーヨーやくじ引きなどもあり大人から子どもまで楽しめる内容になっています。

また距離も長いので、通りすぎてしまってもまた同じ内容の別の出店に出会うこともでき、好きな場所で買うことができます。

昨年度の様子

 

View this post on Instagram

 

ふみやさん(@civicopen74)がシェアした投稿

一昨年の様子

 

View this post on Instagram

 

KUMIKOさん(@kuuchan519)がシェアした投稿

守谷八坂神社祭礼(守谷祇園祭)の混雑状況

守谷八坂神社祭礼の混雑状況は、すし詰めの満員電車のような混み具合です。

特に、神社前は山車や神輿で塞がれていることもありぎゅうぎゅうです。

地元の人ならば裏道などを知っているため、そちらを使って移動する人もいます。

まとめ

TXの守谷駅から歩いて10分くらいと近いのにも関わらず、お祭りって感じの盛り上がりで楽しいです。

ここ近年で人が増えているので、一緒にきた人とはぐれないように工夫したり、もしもの時に集合場所を決めておくことをおすすめします。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました