キッチンは動線が大切!
少しでも広く使いたいのに、分別をするためのゴミ箱が何個も必要で、並べて置くと狭くなってしまいますよね。
いったい、ゴミ箱はいくつくらい必要なのでしょう?
また、場所を取らないようにするにはどうすればいのでしょうか?
キッチンにゴミ箱をいくつも重ねることができる?
自治体によってゴミの分別法が違いますので必要なゴミ箱の数は違います。
可燃ゴミ・不燃ごみ・プラスチック・缶・ペットボトルはどこの家庭でもゴミ箱が必要なものではないでしょうか?
いくつものゴミ箱をキッチンに置くのは場所がもったいない!
と思いませんか?
ゴミ箱は広げて置かなくて良いのです。
重ねて置けるスタイルのゴミ箱なら1個分のスペースで2個3個と置くことができます。
2段3段のゴミ箱もありますが、ゴミ箱から出す時が意外と大変です。
コンテナスタイルのゴミ箱なら3~5段のものがあります。
箱を積み上げるのとは違って手前側に出し入れ口がありますので、ゴミ捨ても回収も容易にできるようになっています。
色やデザインも豊富で、ご家庭のキッチンに合ったお洒落なものを選べますよ。
キッチンにゴミ箱を置けない!?それなら空間を利用しよう!
キッチンは広くても狭くてもあまりゴミを置きたくありません。
狭いキッチンではゴミにスペースを取られたくないですし、広いダイニングキッチンであれば見える場所にゴミ箱を置きたくないものです。
ゴミ箱は外において毎回捨てに行くしかないのでしょうか?
ゴミ箱の収納スペースとして、シンク下を活用してはいかがでしょうか。
シンクの下は割と広いスペースになっているのに、湿気が多かったり臭いが気になったりして使わない家庭も多いのではないでしょうか。
その空間にゴミを設置すれば外からは見えませんし、使い勝手も悪くないですよ。
ゴミは「捨てるもの」と考えがちですが、「片づけるもの」としてとらえると案外簡単に処理できます。
乾電池のように捨てるときにあまり多くならない量のものは、使わなくなったコップやケースなどに入れてしまいましょう。
頻繁に捨てる生ゴミなどはゴミ箱ではなく、よく使う場所に袋を吊り下げます。
ある程度の量になったら、しっかり口を結んでシンク下や外に設置したゴミ箱へ入れるようにします。
毎日一袋ずつ結ぶので、臭いも抑えられます。
まとめ
ゴミ箱を重ねる置き方や置けない場合の使い方について説明しました。
「空間を利用すること」「きれいに片付けること」この二つを意識するようにすれば、キッチンにゴミ箱を置かなくても済みますよ。
ぜひ試してみてくださいね。