ボールペンの染み抜きってどうやるの?洗剤は何を使ったらいい?

気がついたときにはいつの間にかボールペンの染みが服などについていた経験は少なからず誰にでもあるはず。

そんな時、みなさんはどのように処置をしていますか?

「ごしごしとこする?」、「とりあえず水に濡らす?」それとも「クリーニングに直行?」。

いずれにせよ染み抜きをする必要がありますよね。

でも、染み抜きってどうやるの…とよく分からない人もいるのでしょうか。

そこでこの記事ではボールペンの染み抜きの方法、またどのような洗剤を使うべきかを説明したいと思います。

スポンサードリンク

ボールペンの染み抜き方法とは? 漂白剤を使ってきれいに落とす!

ボールペンを使っていて衣服にインクがついてしまった!

「お気に入りの服だったのにショック…」と落ち込んでいるそこのあなた、落ち込んでいても何も変わりません。

汚れを落とさないと!と焦りNGな処置をしていませんか?

NGなのは「水で濡らす」こと。

誰もがやりがちなことだと思います。

でも、それは大きな勘違い。

NGの理由としては、ボールペンのインクには種類(5種類)ありそれぞれに合った染み抜き方法があるからです。

油性インク・水性インク・ゲルインク・エマルジョン・消せるインク。

インクごとの染み抜き方法をきちんと理解した上で処置を行うようにしましょう。

そうすればキレイに染みを落とすことが出来るはずですよ♪

ここでは漂白剤を使った水性インクの染み抜きの方法を解説していきたいと思います。

水性インクの染み抜きを行う前に洗濯表示タグを確認して下さい。

水洗い出来る素材かを確認しましょう。

水が使えないデリケートな素材なものは無理に家庭で行わずクリーニング屋などにお願いするのがベターです。

水性インクの染み抜き方法!漂白剤編。

用意するモノ

  • 食器用中性洗剤
  • 酵素系液体漂白剤
  • 汚れてもいいタオル
  • 歯ブラシ

手順

①裏からタオルをあてる。

染みが裏に写らないように服の間にタオルを挟みましょう。

②食器用中性洗剤をたらし歯ブラシで叩く。

輪っかのように染みが広がらないように注意しましょう。

タオルに汚れが移っていることをこまめに確認しながら、常にキレイな面をあてるようにすること。

③ある程度汚れが落ちたら水もしくはぬるま湯で洗いましょう。

④酵素系液体漂白剤をかけ、しばらく放置しましょう。

商品の分量や時間を確認してから使用するようにすること。

一定時間経ったら、再度水かぬるま湯で洗いましょう。

⑤洗濯機で洗いましょう。

注意点とおすすめの漂白剤

漂白剤は酵素系漂白剤を使うようにしましょう。

塩素系漂白剤では色落ちする可能性があるからです。

オキシ漬けで人気になっている「オキシクリーン」がおすすめです。

ボールペン染み抜きに効果抜群!重曹を使った落とし方とは?

「重曹」を使った油性インクの落とし方をご説明したいと思います。

重曹は油汚れを落とすのが得意なんです。

そのため、油性インクのボールペンとの相性がよく特に万年筆に効果的と言われています。

また重曹は衣類の繊維を膨らませるために染みを出しやすくしてくれる効果もあります。

油性インクの染み抜き方法!重曹編。

用意するモノ

  • 重曹
  • 食器用中性洗剤
  • 汚れてもいいタオル

手順

①重曹(大さじ1)に水を少しずつ足していきペーストを作りましょう。

②染み部分にタオルを当てる

染みが裏に写らないように服の間にタオルを挟みましょう。

③ペーストにした重曹を染みに塗り込みましょう。

重曹をペースト状にすることで生地に染み込んで汚れを浮かせやすくします。

④食器用中性洗剤を数滴垂らし、なじませるように揉み込みましょう。

重曹と洗剤がしっかりと染み込むように水に浸し、30分ほど漬けておくこと。

⑤洗濯機で洗いましょう。

まとめ

一見難しいイメージがあるボールペンの染み抜き。

今までうまく出来なかった人は正しい処置の方法ではなかったかもしれませんね。

きちんと手順を理解し処置をすれば家庭でも十分キレイに落とすことが出来ます。

この記事が少しでも、みなさんのお役に立てれば嬉しいです。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました