除湿器のコンプレッサー式は温度も調整する?どんな性能があるの?

湿度を下げる家電として知られる除湿器ですが、大きく2つ(厳密に言えば3つ)のタイプに分けることができます。

コンプレッサー方式とデシカント方式といいますが、その中でも気温の高い夏場に使うべきなのはコンプレッサー方式です。

この記事ではコンプレッサー方式の特徴などについてまとめてみました。

スポンサードリンク

除湿器のコンプレッサー式の特徴とは?室温を下げる機能を備える!

なぜコンプレッサー方式が夏場に向いているのか。

それはコンプレッサー方式の除湿の仕組みに隠されています。

コンプレッサー方式とデシカント方式の特徴についてみていきます。

コンプレッサー方式

コンプレッサー方式は空気を冷やすことで湿気を取り除く方式で、コンプレッサーを通して冷媒を循環させ、冷却器で空気の湿気を水滴に変えます。

エアコンと同じような仕組みです。

冷気を使って除湿することに加え、除湿量が多く、パワフルに乾燥できるため梅雨から気温の高い夏場に活躍します。

デメリットとしては、運転音が大きく、本体サイズもやや大きめで重量があります。

デシカント方式

デシカント方式は、水分の吸着性能に優れたゼオライトという乾燥剤で湿気を取り除く方式です。

内部にヒーターが備わっており、ゼオライトで水分を吸着し、乾いた空気を温風に変えて吹き出します。

コンプレッサー方式では冷気が放出されるため室温が下がりますが、デシカント方式では温風が吹き出されるため、室温を下げたくない冬場に使うのがおすすめです。

また軽量でコンパクトサイズが多いのが特徴です。

しかしヒーターを使用する分、消費電力が大きくなるというデメリットがあります。

コンプレッサー方式とデシカント方式の他にハイブリッド方式というタイプがあり、コンプレッサー方式とデシカント方式のちょうど中間のような機能を備えています。

一年中変わらない除湿能力を維持できるのが特徴です。

除湿器のコンプレッサー式は夏向き!涼しい室内を保つ効果あり!

コンプレッサー方式は特徴から分かるように、気温の高い夏向きということが言えるでしょう。

最近では冷風機能空気清浄機能を備えているものもあり、エアコンではなく除湿器でも快適に過ごせるでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

除湿器といっても今では様々な機能を備えたものが発売されています。

ご自身の生活スタイルに合ったものを探してみてください。

スポンサードリンク
タイトルとURLをコピーしました