新生活が始まると家の家電一式そろえなければいけませんね。
特に台所家電は食生活を支えるとても重要なものです。
特に電子レンジ。
最近は冷凍食品も多種多様化し、電子レンジひとつでおいしく健康的な食事が出来ます。
そんな電子レンジの選び方や電気代についてご紹介します。
電子レンジの選び方シンプルな選定基準のポイントとは?
電子レンジを選ぶ時は、自分がどう使用したいかで変わると思います。
電子レンジの価格、使用用途など、シンプルな電子レンジ選定基準のポイントをご紹介します。
まず、ターンテーブル式かフラット式にするかです。
ターンテーブル式は、丸いお皿が入っていてムラなく温めてくれます。
フラット式はセンサーで均一に温めてくれます。
価格としてはターンテーブルの方がシンプルで操作が簡単で安値です。
ただ最近の主流はフラット式の方が多く、お掃除も拭くだけで簡単です。
また機能として“オートメニュー”という、自動あたため、自動解凍など食品に合わせて温めてくれる機能があるものもあります。
これは自分で細かい設定がいらず、ボタンひとつで出来るのでとても便利です。
いま説明した中で一人暮らしを例にして考えてみましょう。
一人暮らしは温めることが主流になるでしょうから、温め機能の充実したオートメニュー付きがよさそうですね。
また一人だとお掃除も面倒くさくないフラット式がいい気がします。
ただ、お掃除大好きで、それよりコストを抑えたい人はターンテーブルがおすすめです。
このようにあなたにあった電子レンジの選定ポイントを見つけてみてください!
また買換えをお考えの方、古い電子レンジの処分方法はご確認されていますか?
電子レンジは家電のリサイクル料金を払う必要がありません。
各自治体に従った上で、粗大ごみとして処分できる家電なんですよ。
さらには、大手家電量販店では下取りもしてくれる店もあります。
ただし、全てのレンジがOKというわけではないので、店舗で確認してくださいね。
電子レンジは電気代が安いのもおすすめ!電気代節約のコツとは?
電子レンジは上手に活用すると電気代がぐっとお得に安くなります。
その活用法をご紹介しましょう。
まずコップの1杯分の水や野菜はIHコンロやガスコンロで沸かすより電気料金が半分くらい安くなります。
またご飯も毎回炊飯器で炊くより一度に数日分炊いて、1回分ずつ小分けにして冷凍します。
その後食べる量を電子レンジで解凍した方が電気代は安く済みます。
ただしここで注意したいのが、少量の場合です。
家族分の量といった大量の量は、電子レンジの使用時間が長くなり、逆に電気代が高くつくので気を付けてくださいね!
ではその他に電子レンジで電気代を節約するコツもご紹介します。
また電子レンジはセンサーで食べ物を認識します。
レンジ内が汚れているとセンサーが汚れに反応し温めに時間がかかることがあります。
定期的にお掃除をしましょう!
ターンテーブルでは中心より外側が温まりやすいので、外側に置いて温めるようにしましょう!
日ごろの小さい積み重ねも電気代節約になりますよ!
まとめ
電子レンジは本当に便利な家電です。
特に最近は機能も多く色々迷ってしまいますね。
でもせっかく機能があっても使わなければ意味はありません。
自分にあったポイントで選んでくださいね。
そして電気代は量によって異なりますが、IHコンロやガスレンジ、電気ケルトなどよりお得に出来ることが多いです。
毎日何度も使う電子レンジ、上手に選んで、上手に使えるものを探してみてください!