さっそうと自転車でお出かけしたくてもカゴがないとちょっとした物を運ぶのも面倒です。
特に街中だとお買い物したものを入れることができないのはとても不便。
自転車には是非ともカゴをつけたいものです。
周りを見ていると自転車のカゴには色々なものがあります。
また自転車も種類が豊富。
自転車に合ったデザインで自分好みのものを選びたいものです。
学生さんや新聞配達など重い荷物をたくさん運びたければ大きく頑丈なカゴがあると心強いです。
また、おしゃれにこだわりたいならば色も形もたくさんあります。
ちなみに自転車のカゴを前につけた場合にあまり前に重い加重がかかると後方にひっくり返ったり、ハンドルを取られたりと事故につながりかねません。
カゴ選びはデザインや好みだけでなく、使い方も考えましょう。
自転車のカゴはフックタイプがつけやすい!ハンドル一体型もおしゃれ!
自転車のカゴには固定式の物が多いですが、折り畳み自転車やクロスバイクなどコンパクトで折りたためたり、取り外しが簡単なカゴがあればすごく便利です。
そんな時はフック式が良いです
フック式だと使うときにハンドルに掛けるだけなのでカゴが必要な時にサッと装着できます。
フック式のカゴには折り畳み式もあるので、取り外してから畳んでおくと邪魔にもなりませんし、装着していても使うまでは畳んでおけば良いです。
注意すべき点は耐荷重量が固定式よりも軽いことです。
重い荷物を載せる必要がない場合は問題ありません。
他に、ハンドル一体型のカゴというものがあります。
これは、ハンドルバーにカゴがもともとついているものです。
カゴ自体は小さいですがコンパクトでおしゃれですし、人目も引きます。
ただし、このカゴはスポーツ自転車に使われる太径のハンドルバー専用ですので、どの自転車にもつけることができるわけではありません。
興味がある時にはサイクルショップで相談がおすすめです。
ハンドル一体型はカゴ自体浅いのですが、ハンドルと一体型なので荷物の重さでハンドルがぶれる心配もありません。
自転車のカゴを見た目もおしゃれに!籐風のデザインも人気!
自転車を選ぶとき、どんな風に自転車を使いたいかをまず考えます。
スポーツタイプが良いのか、荷物をたくさん運べるのが良いのか、かわいくしたいのか、などなど。
折角色々考えて購入した自転車にカゴを付けるとなんだか格好が悪くなるのは哀しいものです。
折角カゴを付けるなら、おしゃれに決めたいものです。
・籐風の編み込みとワイヤーの組み合わせ
プラスチックの籐風編み込みバスケットの底にワイヤーを組み合わせたらおしゃれな街行き自転車の完成です。
籐風とワイヤーの組み合わせがハイセンスです。
・カントリーにあこがれて籐風バスケット
ワイヤーとの組み合わせも良いですが、全部籐風のバスケットだと途端にカントリー風になれます。素朴な感じが可愛らしさを引き立てます。
・天然の柳編み込みバスケット
耐久性の問題でバスケットはついプラスチックになりがちですが、天然素材の柳編み込みバスケットだとナチュラルさがさわやかです。
・蓋つきカゴ
でこぼこ道をはねたとき、カゴの中身も飛び出すアクシデントから守ってくれるふたつきバスケットは雨の日も安心です。
・アタッチメント付きのカゴ
カゴと自転車をワンタッチでつけたり外したりできるアタッチメント付きのカゴだと家の中やお店の中まで持って歩けるのでとても便利です。
カゴのデザインも布 からワイヤーまで色々あっておしゃれも楽しめます。
屋内に持ってはいれるのでカゴが汚れる心配もありません。
まとめ
いかがだったでしょうか。
自転車のカゴは荷物さえ入れることができたらと言わず、ちょっとおしゃれも考えてみるとまた楽しいサイクリングになることうけあいます。