歯は一生もの、ずーっと大切にしていきたいですよね。
そんなみなさん重曹水うがい、重曹歯磨きって聞いたことありますか?
聞いたことあるけど詳しい仕方が分からない。
全然聞いたことないという方も、いらっしゃるかと思います。
こちらでは重曹水うがいと重曹歯磨きについてお伝えしていきます。
重曹で歯磨きとうがいのダブル効果!重曹歯磨きで歯石も除去できる?
重曹で歯磨きとうがい?
重曹ってお料理やお掃除に使う物じゃないの?という方沢山いらっしゃるかと思います。
実は重曹には口の中を綺麗にしてくれる成分があるのです。
重曹は別名「炭酸水素ナトリウム」と呼ばれており、研磨力や弱アルカリ性の作用を持っています。
この作用が口の中を綺麗にしてくれるのですが、具体的にこの性質についてお話していきますね。
研磨力はお掃除でもその効果を発揮していますが、その名の通り歯を綺麗に磨きあげてくれます。
歯の汚れの原因となるタンパク質を重曹が分解し研磨の力で汚れを落としてくれます。
それで気になる黄ばみや歯石がスッキリ綺麗になるのです。
ただ歯を白くするホワイトニング効果があるというワケではありません。
もし歯を白くしたいということでしたらきちんと専門のところへ行く様にしてくださいね。
そして弱アルカリ性の方には食べ物で酸性になった口の中を中性に戻してくれる力があります。
口の中が酸性のままになってしまうと虫歯になったり、口臭が強くなってしまったりします。
なので、それを重曹の弱アルカリ性の力で予防してくれるというワケです。
この研磨力と弱アルカリ性の力を重曹が持っています。
なので、重曹歯磨きや重曹うがいが効果ありとオススメされているのです。
重曹歯磨きとうがいの注意点!歯茎を守るおすすめの磨き方とは?
では重曹歯磨きと重曹うがいってどうやったらいいの?という方もいらっしゃるかと思いますのでご紹介していきますね。
まずは重曹歯磨きの準備として食用または薬用の重曹小さじ1〜2を用意してください。
容器に重曹と数滴の水を入れ、歯磨き粉と同じくらいの粘り気になるまで練ります。
あとは歯ブラシに付けて磨くだけですのでとても簡単ですよね。
そして重曹うがいの方も簡単で、こちらも食用または薬用の重曹小さじ1に対して水道水500mlを混ぜるだけ。
小さめのコップ1杯程度の量を口に含んでくちゅくちゅとゆすぐだけでいいのです。
重曹歯磨きも重曹うがいも簡単に準備出来てしまうのですぐに試せるのが嬉しいところですよね。
しかし、この重曹歯磨きと重曹うがい少し注意点があるのです。
それはやりすぎに気をつけて頂きたいということ。
まずは重曹歯磨きの方ですが、普通の歯磨き同様ゴシゴシと磨いてしまうと歯のエナメル質も削ってしまいます。
それで、象牙質が出てきて逆に黄ばんでいるように見えてしまいます。。
また磨き方によっては知覚過敏になってしまうこともありますので、優しくゆっくり磨く様にしてくださいね。
そして重曹うがいの方は、濃度が濃かったり、頻度が多かったりすると口の中がアルカリ性に転じてしまいます。
それで、炎症を起こしたり塩分過多になってしまったりしてしまいます。
加えて口の中がアルカリ性になってしまうと、歯石が付着しやすくなり虫歯や歯周病になってしまう可能性もあります。
重曹うがいは1日1回または数日に1回程度で十分ですので、濃度や頻度には気をつけるようにしてくださいね。
まとめ
重曹歯磨き、重曹うがいについてお分かりいただけたでしょうか?
歯はとても大切なものです。
歯を綺麗にする為に重曹を使用しているのに逆に口内環境の悪化になってしまっては意味がありません。
使用する際は十分注意して健康な歯を長く守っていってくださいね。